アカン、アカン、アカーン!
昨日は台風の残り風と波を拾いにテンション高く久美浜へ。
早い時間ほど強くて徐々に落ちる予報。
朝5時30分ごろ出発。
京都北部はイメージ以上の豪雨だったようで途中で高速降りて下道へ誘導される・・・ちょっとアカンやん(でも早く出てきたのでまだ余裕)
下道は冠水あーりの、土砂崩れありーの、行き止まりありーのでなんとも大変


予定より大幅遅れで到着。でもまだ風は10mくらい。やれる!


と思ったのもつかの間
急激に弱くなり4mくらい。先に出ていたカイトも上れなくなってきた。アカン!
まだ午前中だったので思い切って琵琶湖に移動。
これが遠いのなんのって、でまたもや途中下車させられる・・・アカン!!
時間的に焦る。
途中ポイント探すが微妙。
こちらも遅れて3時過ぎに到着。
7.8用意するが弱くなってみなさん帰着。 アカーン!!!
今日はウェイブを夢見てきたがもう何でもいい。
で
フォイルがあることに気づく。7.8フォイルを用意。
出艇すると同時に吹いてきて発射。アカーーン!!!!
1本で逃げ帰って中スラに変更して再出艇。
が今度は風落ちてきて一度もプレーニングしないまま・・・なんと風終了ーーー!
アカーーーン!今日はなにやってもアカ――――ン!!!!
総走行距離500キロ、結果プレーニングなし。アホだ。

車はドロドロになりながらながら頑張ってくれました
帰り際、車から見る湖面にブローラインが数々流れるのを見て
ウインド人生最大のアカン日にめまいがしました・・・