しし16
先週土日は歯科医師会の忘年会。アマスラの様子が気になりつつ(笑)参加してきました。
土曜日は北区歯科医師会の同委員会メンバーで。
日曜日は県歯科医師会
こちらは丹波市氷上で猪鍋。お昼からです^^;

こちら大御所もいらっしゃるので少し緊張しますが、そこは皆さん人間が出来ていらっしゃるのか見た目よりは圧迫感は少ないです(笑)


料亭旅館大和

待合室にも風情があります
しかし
トイレの入り口は低すぎていつかやってしまいそうな感じでした・・・

名物の猪鍋。前日はすき焼きだったのでちょっと濃いもの続きかと思いましたが
わざわざ氷上まで来る理由がわかりました。

こんな遠いとこですが
なんとも美味い! 美味い!
猪鍋は他の鍋と違い出来上がった状態で出てきます。
理由は
いのししは4×4=16と言って最低16分は煮る必要があるためとか。
煮るほど美味しくなるのが猪鍋なんですね。またいつか来たいと思える本場猪鍋のお店でした。

猪スペアリブ。臭みは全くありません。初めて食べましたが美味しかったです。
なんだかやる気がみなぎってるゾ! 猪食べたから??