117のちフォイル
昨日も甲子園
午前中吹いていたのでオーバーかな?と思いつつ
ボード ISONIC117
セール:マッハ1 8.6
で出艇。寒い、手が痛い(><)

超ガス激アンダー、粘るもぜんぜん練習にならず。
ということで
フォイル:スターボードGT
ボード:FW
上り下りのコース練習してみる。
やっぱりまだまだ接水が多い。
特に下り。接水しまくりで遅い・・・ フォームも安定しないし・・・
なんなのかなー?
ということで
角度は少しテキトーでとにかく下りのポジション探し優先で走ってみる
帰り際に思ったより前のセールポジションでいい位置が。あってるのかな?また次トライしてみよ。
全前にしてたストラップ位置は後ろストラップを一つ後ろに下げました。逆にチキンストラップは前に。
フォイルもチューニングが大切そう。

少しスピードもしてみました。
前日より1㎞上がりました。が、ノーコンの恐怖感がすごい。今は危ないのでここはあまり追わないほうが身のためかも^^;
もっと高さとスピードに慣れないとですね。
ジャイブはなんじゃこりゃレベル(笑)
まだ先の話ですね。

写真はariiさんから
現時点のフォイルは日々発見というより時間ごとに発見があって新鮮。
新鮮って楽しいね^^