更新2度目
今日は甲子園でフォイル。僕がでた時間はちょっとアンダー過ぎました。
移動→練習→移動→練習→移動
の繰り返しでゆっくりした時間がなく日々ネタはあるんだけどブログ更新出来てません(><)
昨日まで
水島(福井)→水島→中海(島根)1泊→中海でセールも9.4、7.8、6.2、5.5とすべて別サイズで練習出来ました。
中海では

初日6.2、二日目5.5 ボード87を使用。関西でほとんど使えていないセットなのでやっぱり全然馴染んでない感じ、
大会前に使用できて良かった。
中海も、これくらい吹くとアウトは流石に狂暴な海面です。
インサイドでスピードアタックされている方がいました。
僕もやりましたがこれが意外と難しい。
何回かやってみたけといっこうに風があたらず。
1番いい場所は風がガスって急に弱くなってしまう。
海面は悪くなるけど少しアウト側の風が入っている方が結果よかった。
初日6.2で65㎞/h
2日目68㎞/h今年2度目のスピード更新しました。

昨日のコンディション、
更新時は風が強かったけど板のキープが上手くできたので「出たかも」と思えましたが
途中はスピンアウトして怖かったり
海面でついつい力んでしまったり、
全体的にちょっと安心感が少なく・・・板に慣れてないのかな、
アウトは非常に疲れる海面、おかげであまり長時間乗れなかった。
ミニマムセットのコンディションで速く長い距離走るのは難しい。
これがレースだったらと思うと・・・
チューニングを詰めてもっと実践的にしたい。
ここは風がよく吹く
ワールドカップまでにはもう時間がないけれど
また来て練習しよう。