ワールドカップ終了
ANAウインドサーフィンワールドカップ終了しました。

昨年は出場枠に箸にも棒にも掛からぬ状態。それから1年、目標にして得た今回の出場権。
来場者数約5万人。初出場の夢の舞台はそれに相応しい素晴らしい大会でした。

大会終了後のパーティー

大会中多くの知人も訪ねてきてくれました^^
結果はフォイル45位/46人中
スラローム49位/63人中

世界の壁は高くそして厚いものだと感じました。
ただそこにいるだけで疲労していく。そんな世界で常に戦っている選手たち。メンタルのタフさも要求されます。
彼らの波を潰しながら走り続けるシーンが強烈にイメージに残っています。
今回感じた世界基準を少しでも自分基準に取り入れていくためにはどうするか、よく考えなければいけないと思いました。
これから自分を世界基準に持っていける可能性は少ないかもしれない、でも考えなければ何も変わらない。
彼らは自分の延長線上にいるのか? それとも全く別のライン上にいるのか?

今回この大会を経験できたことはそれだけで収穫。自分にとって大きな意味がありました。
そしてさらに言うと
この経験を生かせるかどうかは今後の自分次第ということです。