8.0フォイル
一昨日は診療後9月の研修会の打ち合わせに北区薬剤師会事務所へ
何をしゃべればいいのかのヒントを少しだけもらったけどまだ全然足りない。困ってます・・・

昨日は午前診後に甲子園。
その前に家で仏様の用事があったので子供達も一緒にお坊さんを迎える。足が完全にしびれた~。

それから甲子園へGO!いつもより遅くに到着。が日が長い。まだ乗れる。
吹いてる様子だったので久々の8.0フォイル
8.0フォイルは2度目。前ウイングを900㎠、前回フォイルマストは95㎝今回は110㎝にしてみました。
アウトに出でフィーリングを確かめる。なんか違う感じがする?でも前もそういうとそんな感じだったかもと思いながら
ハーネスライン動かしたり、ブームの高さを変えたりするも
「んん?」

そのうち
J53さんとJ17Proとが2ラウンド目で出てきたので合わせて走る。
みんな乗れてる、速い。 全然ついていけねー!
でも浜名湖大会までに8.0乗っておいて良かった
8.0フォイル。その風域だとフォイルに乗ってなかったですが、このサイズこそしっかりセッティング合わせないとうまく乗れません。

改善点の思いつくところからやっていかないとです。
盆休みは風も吹きそうなので8.0フォイルのチューニングですね。