君の名は。
「きたろう」 この猫を保護した中海ゲレンデは「ゲゲゲの鬼太郎」ゆかりの地、境港の対面。 ウインドでまっすぐ走れば着きます。 ということで名前いただきましたー。 頭に3つの模様があり僕はこの模様を「ひとだま模様」と呼んでいます どうです? 妖怪っぽいでしょう^^...


マイアミ
台風通過後 琵琶湖のマイアミ浜へ、友人に教えてもらって初めて行きました。 以前滋賀に住んでいた時によく通った道沿いのキャンプ場で場所と名前は知っていました。 ウインドサーフィンできるとは思っていなかったですが 琵琶湖なのに...


ゆめ占い
昨日は午前診後、甲子園へ。 スラロームしたかったけど、ちょっと弱い。 ということでまたフォイル。マッハ9.4+スターレース。後半上がってきてスラロームも出来そうでしたが・・・ 写真は寺前Proブログより拝借 あんなに沢山のボラさんたちどこ行ったんでしょ? 全然いなかったです...


タケトモムービー
この前のドリームカップ動画出ましたね。 僕の出たオープンクラスは4:25秒から https://www.youtube.com/watch?v=xTMwQ5F5_sM&feature=youtu.be こういう接水がスピードロスになる そしてまだまだ道具の扱いがぎこちない。...


静岡
昨日は静岡コンベンションセンターで研修会に参加してきました。 広々として綺麗なところです。 新幹線の方が早くて楽なのですが、新幹線で行ってしまうと一日がそれだけで終わってしまう。 車移動。 朝4時半出発 そして研修会終わってダッシュで三保へ。目的はもちろんウインド練習。...


里親
以前アップした中海で保護したボロボロの赤ちゃん猫についてご報告。 はじめは弱々しくて病院通いでどうなるかと思った猫でしたが 妻の献身的な看病もあり、目も良くなり、今は元気になりました!というか1か月で一気にデカくなり元気になりすぎてすごいパワーの子猫になってます。 そして...


BGZ
「 BGZ 」新しいウインドサーフィン用ウェットスーツブランドです。 今年秋冬物からウインドサーフィン用を開発・販売されるにあたりBGZウェットスーツを着用させていただくことになりました。 先日の三浦の帰りに茅ヶ崎の会社に立ち寄らせて頂きました。...

ドリーム2レース目
2レース目 このスタートは一線で切った。 そしてこの後、自分でも予想だにしていなかったフォイルデッドヒートに。 上マークまでの中間位置で、 ポジション的にトップも視野に入る位置にキープできたが上側から山田プロがスピードで僕のノーズをかすめていき抜かれる、1回目。...


ドリームカップ1レース目
行ってきました、神奈川県三浦。 ANAワールドカップの開催地です。 今回出場したのはアップウインドのフルオープンクラス。 僕はフォイル。 フォイルはまだまだ怖い部分が多いが現在どの程度走れるのか楽しみでもあった。 ボード:スターフォーミュラー177 セール:マッハ1...


残念っ
千葉から帰った翌日 ときわ病院の足立了平教授が診療所にみえられました。 足立先生は関西を代表する教授でとても有名人です。 なんでそんな教授がわざわざ診療所に来られたかというと 治療ではなく、僕の話を聞きに来てくださいました。歯とスポーツの関係などについてです。...

