リラックス
ここのところは風が良くなかったですね。 久々にSUPしました。いつぶりでしょうか? モモ波でとてもリラックス出来ました。ここのところ仕事もウインドもリラックスしてる感じなかったので SUPはこういう使い方出来ますね。新たな発見。


忘年会
SPOOKY忘年会に行ってきました。 西宮北口にて あっという間に時間が過ぎます。 ビンゴゲームで丸亀製麺いただきました。来年はついてる! かも⁉


大学
終わりましたー 結局資料作りはギリギリ・・・この日も完全に寝不足 資料作りに不安点があった為向かってる途中ちょっと緊張してるな~と思っていたのですが、到着してからは教授に会話で緊張をほぐしてもらい、普通に戻りました。 講義までの時間にパソコン準備。...


もう少し
あっという間に時間が経ちます。 ここのところスライド作りに追われ4時間睡眠・・・しっかり寝たい方ですが。 週末は練習。スライド作りは全然余裕ないですが練習は外せませんので。 フォイルスラローム。 土曜はフォイル177+800 セイル8.0 フューサレッジ95 41㎞...


芦屋
昨日は次女さくらの誕生日 1年が早いなー 良い年になるといいね。 昼はアマチュア選手権会場である三浦在住・I崎プロの好きなフレーズ「芦屋マダム」 を思い出させる豪邸が立ち並ぶ通りを抜けて 芦屋大学へ 研修室?ホール?も立派でした。 この日はお手伝い...


こども食堂
ウインドサーフィン界は週末はアマチュア選手権もちきりでしょうか。 関西勢の活躍が気になるところ。 ところで こども食堂って知ってます? 写真は「みんなのごはん」フェイスブックからいただきました。 子どもやその親に対し、無料または安価で栄養のある食事や温かな団らんを提供するた...


次、次
掛川サーフスラローム 風が風速規定に届かずノーレースで終了でした。 写真は甲子園の田渕さん 今大会出場に際して周りにもいろいろと調整してもらっていたので複雑です。 次ウインドは2月のデフィ・宮古です。 その前に今月19日大学講義。時間がありません・・・猛烈準備中...

